• 月刊/保険診療

  • 2025年2月号


  • 医学通信社
  • A4変/112頁
  • 2025年02月10日 刊行
  • 978-4-87058-966-7

¥1,800 (税抜)

特集

特集 能登半島の1年で見えてきたもの~人命救助・災害医療・復旧支援の総検証~
Part1 能登で何が起きたのか/吉永磨美
 
Part2 【鼎談】能登から見えてくる日本の現実と未来/河村和徳,神野正博,室﨑益輝
 
Part3 能登地震で災害医療はどう行われたか/圓角文英,喜多大輔,品川誠,八十川雄図
 
Part4 能登地震と豪雨災害を検証する
1 能登半島地震を教訓にして「備災」を進めよ/渡辺実
2 防災対策には本当の意味での「政治主導」と「現場主義」が必要/鈴木哲夫
3 能登半島地震と豪雨災害を検証する/岡田知弘
4 能登半島地震と豪雨被害から見る日本の災害報道の課題/奥村信幸
 
視点 H5N1型高病原性新型インフルエンザとどう対峙するのか /岡田晴恵

連載

厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX
エッセイ・評論
TREND/高橋太
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
こうして医療機関を変えてきた!/藤田勉
NEWS縦断「新たな地域医療構想」/武藤正樹
医事・法制度・経営管理
現場を変える組織戦略/三好章樹
医療機関のDATA分析“特別捜査官”シーズン2「バイオ後続品への置換えが経営に与える影響を調査せよ!」/流石学
病院&クリニック経営100問100答「『黒字』『赤字』と『キャッシュ・フロー』の違い」/三枝康成
かがやく!事務部門/原三信病院
臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【心不全】「再入院」は「失敗」なのか/平敷安希博,柴山亜侑美,武田匤弘
教えて! 川上先生 新型コロナウイルスのホントのこと/案:川上浩一,画:ぼうごなつこ
請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・森岡秀一
点数算定実践講座/圓山研介(協力:青木俊之)
レセプト点検の“名探偵”/野中義哲
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申
 
休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム