診療点数早見表 2024年度版

追補

2024/06/25

本書刊行後に厚労省より発出された疑義解釈,訂正事務連絡,正誤をまとめた追補情報を「追補1」として掲載致します。
(『月刊/保険診療』2024年6月号より『診療点数早見表』に関連する部分を抜き出したものです)

追補1

増補

該当データなし

正誤

2024/06/26
●p.14 「6.入院時の食事に係る標準負担額」
●p.1043 「参考 入院時食事療養費の標準負担額」
(例外2)精神病床入院患者(※1) 280円  260
●p.17 「A207-3急性期看護補助体制加算「注4」看護補助体制充実加算1/A214看護補助加算「注4」看護補助体制充実加算1」の欄(下から7枠目)  削除
●p.119 A207-3急性期看護補助体制加算
●p.124 A214看護補助加算
 2024年改定による主な変更点】(2)
【経過措置】2024年3月末時点の看護補助体制充実加算の届出医療機関は,2024年9月末までは上記①②の基準を満たすものとする) → 削除
●p.70 「参考 入院患者が他医療機関を受診した場合の算定」(「※2」の3行目) ※2 (中略)A106障害者施設等入院基本料(「注6」「注12 → 「注13」「注14…)
●p.110 (加算一覧中)「A209特定感染症入院医療管理加算」  (左から2列目)「地域一般」の空欄 → 〇
●p.122 A211特殊疾患入院施設管理加算
●p.194 A306特殊疾患入院医療管理料
●p.211 A309特殊疾患病棟入院料
2024年改定による主な変更点】
「歴月で6か月を超えない」  「歴月で3カ月を超えない」
●p.174 「参考 特定入院料」「問2」 A300A319の特定入院料」  A300A303-2の特定入院料」
●p.208 「参考 地域包括ケア病棟入院料の構造」「※1」(3)の⑤
●p.1253 「参考 A308-3地域包括ケア病棟入院料/施設基準一覧表」の「1の基準」の「ホ」⑤,「2~4の基準」⑦
 ⑤介護保険の訪問介護,訪問看護,(削除)訪問リハビリテーション,介護予防訪問看護,(削除)介護予防訪問リハビリテーション(以下略)
●p.238 「事務連絡」問9「答」(右段上から11行目)  含まれない → 「含まれる」
●p.293 B001-3 生活習慣病管理料(Ⅰ)「注2」(右段下から29行目)  「第2章第1部第1節医学管理等」 → 「第2章第1部医学管理等
●p.542 「事務連絡」「問2」(右段下から18行目,13行目)  12月に2回  12月に3回
●p.625 「H001脳血管疾患等リハビリテーション料」
●p.628 「H001-2廃用症候群リハビリテーション料」
●p.632 「H002運動器リハビリテーション料」
 2024年改定による主な変更点】
(5) 【新設】「注4」急性期リハビリテーション加算:(中略)急性増悪から7日目又は治療開始日のいずれか早い日から(削除)14日を限度に…
●p.749 K013分層植皮術,K013-2全層植皮術
●p.756 K069-4関節鏡下半月板制動術
 50を追加
●p.1501 「腎性高血圧症」の欄(右段下から28枠目)   → 生習
●p.1640 「A205の2 救急医療管理加算2」(右列31枠目)  十三 その他の重症な状態の医学的根拠(削除)(救急医療管理加算2)******(削除)
 
──以上,お詫びして訂正いたします。

補足訂正

該当データなし