• 保険請求
  • 月刊/保険診療

  • 2006年9月号


  • 医学通信社 編
  • B5/頁
  • 2006年09月01日 刊行

¥2,000 (税抜)

特集

特集Ⅰ 特定療養費から保険外併用療養費へ
Part1 保険外併用療養費――全解マニュアル/編集部
Part2 〈厚生労働省に訊く〉“保険外併用療養”と“混合診療”はどこが違うのか/厚生労働省保険局医療課企画官 福田祐典
Part3 保険外併用療養費――5年・10年後の変遷を予測する/川渕孝一
Part4 座談会:「保険外併用」の運用の実際/工藤高,桜井雅彦,三浦昇
特集Ⅱ 06年改定の影響を検証する(2)
(1) 入院基本料10:1の届出とDPCへの移行で,スタンダードな急性期病院に/医療法人康正会 康正会病院,(2) リハビリの積極的な実施で療養病床のマイナスを補う/医療法人社団青葉会 小平中央リハビリテーション病院,(3) スタッフ数,病棟構成は現状維持で対応/社会福祉法人新栄会 滝野川病院,(4) 増点だけでは小児医療提供体制の根本的立て直しには不十分/土屋小児病院,(5) 在宅療養支援診療所の考え方は在宅医療の正当な評価/ホームケアクリニック川越,(6) 地道な努力の積み重ねにより看護師の配置基準4:1をクリア/医療法人社団光生会 平川病院

連載

フロンティア's
退院を組織的にサポートする,医療行為としての退院支援/東京大学医学部附属病院 地域医療連携部
エッセイ・評論
ここに異議あり!/栗林令子
在宅医療の推進は誰のため?
―患者負担の増大,医療費の削減と付随する諸問題―
医療地図の描き方/酒井邦夫
NEWS縦断/武藤正樹
医師需給とスキルミックス
MSWの視点/斉藤薫
からっぽの笑顔
医事・経営管理
医療事務Openフォーラム/米澤正紀
「医療事務は病院経営に貢献できるか」(上)病院事務の役割と査定減対策の具体例
医業経営救Q外来/鈴木裕子
アカシア病院物語/楡一郎
健保法等改正の文脈を読む
連載座談・医事課進化論/桃田寿津代,工藤高
看護の観点からみた06年4月診療報酬改定と医事への期待
臨床知識
新連載:麻酔手技の要点解説/河内正治
カルテ・レセプトの原風景/中村徹,武田匡弘
気胸〈内科〉三度目の正直
請求事務
パーフェクト・レセプトの探求/坂井田晃
請求事務マスターズ/内田智久,上野脩,他
レセプト点検の“名探偵”/望月稔之
点数算定実践講座/大西正利
保険診療オールラウンドQA/監修・杉本恵申
オールラウンドQAえとせとら/監修・栗林令子
読者相談室/杉本恵申
・入院時食事療養費と鼻腔栄養等
・石綿健康被害救済法の概要
・疾患別リハビリテーション料の起算日
・全身麻酔補助剤等使用の場合の麻酔料

厚生関連資料/支払基金統計資料
審議会フラッシュ
ことば座●特定所得老人医療対象者/マナーエリア/後期高齢者医療広域連合/コミュニティカー
ボイスコラージュ
月間ニュース・ダイジェスト
介護保険/医学・臨床・健康/医療事故NEWS
めーるBOX
  
****************************************************************
【巻末資料】健康保険法等の一部改正(続)